Joomla!でサイトを作ってみる テンプレート編
前回からの続きです。
今回はテンプレートについて書いていきます。
テンプレートはデザインを決める上で重要となります。Joomla!のデザインは色々なサイトで、無料のものから有料のものまで紹介されています。
テンプレートを探す際に、こちらのサイトが役立ちます。
今回、色々なテンプレートをインストールしては、変更するといった形で、複数のテンプレートを試しました。その中、T3 Framworkというテンプレートフレームワークの存在を知ったので、それを採用する事にしました。
T3のサイトはこちら。
Joomla!の道しるべの方が日本語パッケージを作成してくださったので、感謝して使わせていただきます。
T3 Framaworkの使い方は本家サイトにゆだねます。ただ英語のサイトなので、感覚的に分かる方じゃないと少し厳しいかもしれません。
適用したデザインが以下です。
次回は、プラグインについて書きたいと思います。
テンプレートに関してもこちらの本で詳しく書かれています。
Your Message